経営理念
我々は、個人の充実とともに 社業の発展を目指します。
我々は、社業の発展のために 進化する顧客満足を実現します。
我々は、将来の夢ある社会創造に 良心を持って貢献します。















代表取締役からのメッセージ
キンソウグループ50周年を目前に、
夢が溢れる未来の街を創造するため
次世代に続く揺るぎない土台づくりを。

株式会社コンパスは、1967年創業の「近畿総合装飾」のグループ企業として誕生し、現在の「キンソウグループ」は、2017年に50周年を迎えることになります。
株式会社コンパスでは、「奇をてらわず、使いやすく、無駄がない」クリニックづくりを目指し、主に医療関係の建築物の設計・施工を行って参りました。
近年では、戸建てのクリニックや住宅の案件にも携わることで、街や地域に開かれた「病気じゃなくても行きたくなる医療機関づくり」を目指すという新しい取組みも行っています。
今後の当社は、従業員の物心共面の幸せや事業の永続的発展を実現していくことはもちろんのこと、経営理念に掲げている通り、「将来の夢ある社会創造に良心を持って貢献する」ことも叶えていく所存です。
そのためにも、若手を迎えるのはもちろん、従業員が結婚や出産や、定年などのライフイベントを迎える中で、各々が、家庭での役割を果たしながらどうやって主体性をもって働きつづけれるかというテーマを持って、事業の中に仕組み化していきたいと思っております。そうすることで、次世代のコンパス・キンソウグループを引き継ぎながら発展させる、揺るぎない土台づくりを行なっていければと考えています。
どうか、未来の株式会社コンパスとキンソウグループにご期待ください。
株式会社コンパス 代表取締役 長渡 和久




専務取締役からのメッセージ
設計や施工という枠組みをこえて
あらゆる課題や問題にお応えできる
トータルな知識と熱い想いで、これからも。

私達は、医療関係の建築物の施工・設計の専門家であるものの、ただ図面を引き、工事をするだけが仕事ではありません。
初めて経営者として独り立ちされるお客様が大部分を占めていることもあり、開業にかかる全体のコストバランスを一緒に考えるのはもちろん、時にはブレーン探しのご相談などにもお応えしています。
世の中には、建築物にまつわる様々な問題が生じていますが、全ての初期費用を抑えるのではなく、ここから先10年、20年の業務におけるメンテナンス費用や時間を圧縮するためにも、どこに重きを置くのかというコストバランスを考えることは重要ですし、お一人やご家族だけではなく、強力なブレーンとともに長い道のりを歩まれることも大切だと考えているからです。
また現在、当社と長くお付き合いのある医療関係のお客様には、ご子息やご令嬢への継承の時期が来ています。
そこにまつわる課題についても、私が共に取り組ませていただきながら、新たな設計や施工については全スタッフが一丸となって生み育てて参ります。
そして、関西という殻、設計・施工のみという殻、「クリニックとはこうだ」いう殻を良い意味で破り続け、もっと広く、未来視点での医療の場、そして社会を見据えていきたいと思います。
株式会社コンパス 専務取締役 長渡 武史
会社概要
商号 | 株式会社コンパス |
---|---|
所在地 |
【大阪オフィス】 〒560-0034 大阪府豊中市蛍池南町1-19-20 TEL:06-6845-0306 FAX:06-6854-9401 【東京オフィス】 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-11-8-4F TEL:03-5296-0306 FAX:03-5296-0307 |
創業 | 昭和61年10月20日 |
資本金 | 50,000,000円 |
代表者 | 長渡和久 |
取引銀行 | 三井住友銀行豊中支店 東京三菱銀行豊中支店 池田銀行豊中支店 |
許可番号 | 建築工事業 大阪府知事許可(特27)第26693号 |
登録番号 | 一級建築士事務所 大阪府知事登録(ハ)第21842号 |
業務内容 | ○建築及び改装工事等の企画・設計・施工 ○診療所・店舗等の企画・設計 ○症状別住宅改造・建物別バリアフリー改造のご相談及び設計・施工 ○グラフィック、ロゴ、広告、サイン等のデザイン、CI・SI・HI等を含めた総合デザイン |
資格取得者 | 一級建築士/3名 二級建築士/3名
建築積算資格士/1名
インテリアプランナー/1名
カラーコーディネーター/2名 福祉住環境コーディネーター/1名 福祉用具専門相談員/2名 医療機器の販売及び賃貸管理者/1名 1級施工管理技士/2名 2級施工管理技士/2名 宅地建物取引士/1名 |
アクセス

